新規プロジェクトを作成する。
プロジェクトの種類は、Springスターター・プロジェクト
名前: example
グループ: jp.kpc
成果物: example
パッケージ: jp.kpc
[ウィンドウ]-[パースペクティブ]-[パースペクティブを開く]-[その他] で開いたダイアログから「JavaEE」を選択する。
pom.xml を開いて8行目の 2.2.10.RELEASE を 2.2.1.RELEASE に変更して保存する。
配布フォルダの システム開発実習/.m2 にある repository フォルダをコピーして、
Cドライブの「ユーザー」の下にある自分のフォルダ内にある .m2 の repository に上書きする。
その後、Eclipse で example プロジェクトを右クリックして「リフレッシュ」を選択する。
さらに、Eclipse で example プロジェクトを右クリックして[Maven]-[プロジェクトの更新]を選択する。
「マーカー」タブを見ると、Maven構成問題として「不明」というエラーが出ているが、右クリックして「削除」しておく。
プロジェクトを右クリックし[実行]-[SpringBootアプリケーション」を選択する。
「コンソール」タブの一番下に「Started ExampleApplication in x.xxx seconds (JVM running for ..」のメッセージが出ていれば、Webアプリケーションの起動に成功している。
Webアプリケーションが動作している状態で http://localhost:8080/ にアクセスすれば「Whitelabel Error Page」と表示される。
